[予想]ユーロに買い戻し、原油価格の動向を眺めて / ユーロ円 / 欧州時間の米ドルの見通し NY連銀 / …他、今日これからのユーロ円見通し
※注) チャート・レート他数値は全て2015/02/17 19:30現在取得した値です
ユーロ/円(EUR/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
135.29 +0.82 (+0.61%)
ユーロ/円 移動平均
買い買:9 売:1
SMA | EMA | |
---|---|---|
5日線 | 134.86買 | 134.99買 |
10日線 | 134.71買 | 134.79買 |
20日線 | 134.58買 | 134.77買 |
50日線 | 135.07買 | 135.00買 |
100日線 | 135.41売 | 135.09買 |
ピボットポイント
S3 | 134.04 |
---|---|
S2 | 134.35 |
S1 | 134.78 |
ピボットポイント | 135.09 |
R1 | 135.53 |
R2 | 135.83 |
R3 | 136.27 |
【ユーロ/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
- 2015年2月17日 18:21 ユーロに買い戻し、原油価格の動向を眺めて ザイFX! 為替のとれたてニュース ユーロドルは1.1383ドル、ユーロ円は135.15円までユーロ買いが優勢 ギリシャの債務協議が物別れに終わりギリシャ国債は大きく売られているが、ユーロはしっかりとした展開 原油価格が2月以降のレンジ上限付近に到達し、原油安を主軸とした低インフレ見通しがやや後退していることで、ユーロに買い戻しが入りやすいようだ
- 2015年2月17日 18:12 ユーロ円 ディーラーズ・バトル24 大枠で売りすぎに到達し、 目先は上向きを保って強め配置 133円ハイのサポートの上
- 2015年2月17日 18:26 欧州時間の米ドルの見通し NY連銀 fx米ドル研究所 «スポンサードリンク» 今日の日経平均株価は小動きで下方向で推移 ギリシャ問題は連動しない展開になりましたね
- 2015年2月17日 18:21 ユーロに買い戻し、原油価格の動向を眺めて Yahoo!ファイナンス ユーロドルは1.1383ドル、ユーロ円は135.15円までユーロ買いが優勢 ギリシャの債務協議が物別れに終わりギリシャ国債は大きく売られているが...
【ユーロ/円】24時間以内の見通しアーカイブ
- 2015年2月17日 09:25 EUR_JPY 今日の予想レンジ[133.50-135.00円] Citibank 16日に行われた臨時のユーロ圏財務相会合では、ギリシャが国際支援プログラムの延長を拒否し、協議が決裂した 同会合のデイセルブルム議長はギリシャに対し、「20日までにプログラムの延長申請を行う必要があり、それ以降は受け入れられない」と述べた これを嫌気してユーロドルは1.13ドル台前半まで下落
- 2015年2月17日 08:45 ユーロが下落 ギリシャ協議が物別れに終わる アナリスト雨夜の相場展望 Normal false false
- 2015年2月17日 06:44 ギリシャ「決裂」もユーロ弾けず!? FXCAFE.JP[FXカフェ] 前日はNY市場が休場、しかもユーロ圏財務相会合の開催、さらに週後半は旧正月ってこともあってアジア勢の動きも悪かったせいか、欧州市場でも方向感に欠いたマーケットだったけど、それでもギリシャ問題への先行き不透明感から円堅調っ[...]
- 2015年2月17日 02:51 ユーロ売りが続く ディーラーズ・バトル24 ユーロ圏財務相会合 中断も、ギリシャは、再開の要請を受け入れず
- 2015年2月17日 02:35 ユーロドル ディーラーズ・バトル24 目先は下向きを保って反落、 基調は弱含み
- 2015年2月17日 01:59 ユーロ売り強まる ディーラーズ・バトル24 ギリシャ政府筋「本日の合意は出来ない」
- 2015年2月17日 ユーロイベントたくさん FXだけで生活しちゃおー 日本のGDPの発表がありましたが、悪い数字が出ていました 消費税増税が原因のようですが、予想値よりも悪かったのが気になります でも、日経平均は買い支えもあるためか下がらず
- 2015年2月17日 非常につまらない動きが続いている。 AIA 非常につまらない動きが続いている サプライズが必要 各種予想が多数出ているが、真剣に考えるのは、再度トレンドが明確になったからでも良いのではないか?戻ってきてしまうこと自体が、トレンドができていないことの表れ
- 2015年2月17日 英消費者物価指数、独ZEW景況感調査、米NY-FED指数、対米証券投資に注目 兵ブロガーの週間相場予想 昨日の為替相場は、第4四半期小売売上高指数の好結果を受けてNZドルが買われ、 夕方の欧州勢参入後からは円が力関係上強い位置に来る動きが出たほか、 ギリシャ問題で注目されたユーロ圏財務相会合は4時間足らずで決裂して
その他気になるFX為替見通し
- 2015年2月17日 18:00 原油先物価格が上昇、リスク回避姿勢後退か。 為替市況コメント|カネツFX証券 17日午後の東京外国為替市場は、米ドル円が強含みの展開となっている 米ドル円はじりじりと水準を上げ、一時118.700円まで本日高値を更新している この動きについて一部の市場関係者からは、原油先物価格は時間外取引で一時53.40ドルまで本日高値を更新しており、ギリシャの先行き不透明感から後退していた投資家のリスク許容度が改善しているほか、米10年国債利回りが一時2.020%付近まで水準を上げていることから、米金利先高観から米ドルが買われていることが、米ドル円を下支えする要因になっているようだとの声が聞かれている
- 2015年2月17日 17:36 London&NY ディーラーズ・バトル24 ユーロドル:(予想レンジ=1.1300-1.1400) 下落を1.1315-25で維持して、反発が1.1365-70でCapされる形 上値は超えて1.1380-85から1.1395-00の窓、1.1400-10の下落スタート位置
2ちゃんねる市況2[EUR/JPY]ダイジェスト17:30~19:30
601 :いつもの俺 :2015/02/17(火) 17:31:08 ID:sdnSfRsr ゴム屋はユロ・円何か言いたいだったら。出て来いよ。 603 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 17:34:37 ID:/6sY2QV8 悲報、ユーロ円オーダー上にもしたにもなし 615 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 17:46:39 ID:t7nodmo9 ドル円ちゃんの4時間足がきれいになってきたw 627 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 17:52:27 ID:W6HTk1sx えっ?じゃあ私も円売ります! 628 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 17:53:28 ID:nwD2vHjL じゃあ俺も円売り 636 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 17:56:30 ID:diDHKL2N 134.4割れVS高猫
うーん、今日は難しい動きだ。突破した方に、、、 644 :オレおっと@にーとれすお(´・ω・`):2015/02/17(火) 18:00:39 ID:/dBsYVLx 今起きたお( ;´・ω・`)まぢに134.004どーすんだこれ! 645 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:00:51 ID:8Oe8Y9fu ユーロ買うな 647 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:01:56 ID:Wd30I/jh 133.98sどうすんだよ 655 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:07:45 ID:/6sY2QV8 >>647
ユロロの1.30われにはのきなみリアルマネーやらアジア系やらマクロやらの買いが
いるし、水銀きとるし、まぁ、あきらめろん 654 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:05:58 ID:/6sY2QV8 ユロスイばくあげ 671 :暇ちゅね:2015/02/17(火) 18:11:33 ID:eeHE528Z .980でS20回くら連打したのに全然約定せんかったわ死○ 674 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:12:20 ID:E+Lbe5r5 134.70S どうすんのこれ 677 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:12:54 ID:/6sY2QV8 >>674
先週パターンならたすからない 679 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:13:44 ID:7kPuk8o9 水銀はこの水準も許さんのか
140行くわ 698 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:17:34 ID:SjDt9/ma >>679
スイ銀動いてないだろwww
ユロスイ動いてないぞwww 704 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:18:51 ID:/6sY2QV8 >>698
めもりおかしいんじゃ?
ユロスイが一番うごいてんぞ 683 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:14:32 ID:/6sY2QV8 ユロロをうりきってしまおうという動きにも、みえるがね 688 :暇ちゅね:2015/02/17(火) 18:15:14 ID:eeHE528Z で結局どの通貨が幹になって上げてるだ(´・ω・`)? 700 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:18:00 ID:/6sY2QV8 >>688
ユロスイゆろろ、いわゆる、紙くずを抱え込んでる連中 689 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:15:24 ID:K7o/+j/e 135.16Lを手に入れたぞ 695 :暇ちゅね:2015/02/17(火) 18:16:45 ID:eeHE528Z わからんからポンド軸じゃないことを祈ってお試しポン様Sかましてみた 697 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:17:28 ID:oA7TZSEj >>695
ポン指標あるで 699 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:17:41 ID:Wd30I/jh トレンドラインヒットで売り直し。超えたら切るわ 701 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:18:15 ID:qytIPX9r E:「ユーロドルまだ持ってんだろ?」
S:「ああ、何度も言ってるけどユーロドルは底打ちだと思ってる」
E:「見ろよ。ユーロが対ポンドで買い戻されてる」
S:「これを待ってたんだよな。ユーロ円も売ってやるか。戻るぜ」
E:「円で計るとほんとえらい目に合うよなユーロは。どうする風○は?」
S:「後回しだ。走るぜ」 710 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:20:35 ID:/mRizHl8 適当に.50でLしてゲームしてたら50ppとれてるんだけどなにこれこわい
なんかあったのか? 711 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:20:52 ID:YGxTE7rI 先週末の突然の報道から始まった日銀への疑い。
明日の黒田さんがその疑いを払拭するのか、それともさらなる円高につながるのか市場参加者は一段と注目していますが、
4月の追加緩和を示唆する某銀行やメドレーリポートでも追加緩和を行うのでは伝えるなどここへきて複雑になってきましたね。こればっかりはもう待つしかないですね。MPC議事要旨もFOMC議事要旨もあるし明日は急がしそうです。 769 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:35:15 ID:Ls22pWCu >>711
ECBのギリシャに対してのELA採決もあるよ。
今回のなめた態度でもしかしたら停止ってこともあり得る。
そうなるとギリシャの命綱が立たれちゃう
明日はあれるね 778 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:36:35 ID:/6sY2QV8 >>769
それはない、ゆうがたユーロ関係者が漏らしてたろ、ギリシャ延長だよーって 713 :暇ちゅね:2015/02/17(火) 18:21:42 ID:eeHE528Z 糞ビビリメンタル投資法の分際で日当分確保でけたわ
乗せっぱなしなんてことはないよな(´・ω・`)用済んだらガラれや。 715 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:22:52 ID:3PYKwtit 上がったらSだよ(^p^) 727 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:25:48 ID:3PYKwtit ここでSは怖いわ S脳が肥料になってる 730 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:26:30 ID:RQLvFJIO 売り豚どこいったw 733 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:27:13 ID:8QfepdLQ ユーロメガオーダー=1.2100ドル OPバリア観測
これがどうも気になるんや
こんなあさってのOPのことわざわざニュースにするなんて 737 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:27:43 ID:3pnttRXR 東京時間に必死でS煽ってた人はどうなったんだろ 746 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:29:11 ID:t7nodmo9 >>737
違うIDでおるよw 739 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:27:48 ID:o3CVjef+ スーパーに半額弁当を買いに行っている間に(´・ω・`) なんだこれ? 747 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:29:21 ID:UCXoMWIi ここでSSS 762 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:32:18 ID:qytIPX9r S:「くぅ〜しびれるぜ。早く解除しやがれ」
E:「おい、スマホだけどどんどん上がってるぜ」
S:「いいんだよ。こいこいこいこいカモ〜ン。早く立ち上がれ」
E:「きたぞ。あれ?パスどこだ?」
S:「早くしろよバカヤロー。こいこいこいこいカモ〜ン」
E:「よし、いいぞ」
S:「135.355Sだ。死にやがれコノヤロー」
E:「よし、ストップ置いて風○行こうぜ」 766 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:33:41 ID:/6sY2QV8 >>762
あとだしおしゃべりくそやろう死○や 800 :暇ちゅね:2015/02/17(火) 18:43:03 ID:eeHE528Z >>762
Sはペーペーかと思ってたけど逸材なんかよ(´・ω・`) 815 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:48:09 ID:Wt7m/B/s >>762
何気にリアルタイムなんだなw 829 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:52:35 ID:DGJEs5LY >>762
くくくさん、よく使ってたフレーズ
こいこいカモーン丸出しですよw 764 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:33:06 ID:/6sY2QV8 ここ、昨日のニューヨークかっとガラのスタート地点が 767 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:33:43 ID:eaiO60Od 昨日の135.3L助かった 775 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:35:56 ID:1Px5GtVY wwwユーロ戻ってきてる、笑いがとまらん。 786 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:38:50 ID:Wd30I/jh 2円抜きとか無理なんだなー。132.5の底目指すと思ったのに…
難しいっすわ 787 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:39:05 ID:huKTwZxd 1.14攻めまだかね 788 :暇ちゅね:2015/02/17(火) 18:39:07 ID:eeHE528Z そろそろ豪ドルSしたい 795 :はぐれあずき :2015/02/17(火) 18:40:11 ID:cdihYUgC 戻り売り全て焼き尽くすやつムカつくねん(´・ω・`) 797 :はぐれあずき :2015/02/17(火) 18:41:12 ID:cdihYUgC まあトルエンで上げるのはしょうがねえとか思ったらユーロドルでばいーんなんだもんな(´・ω・`) 801 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:43:22 ID:/6sY2QV8 134.75つけなければ明後日までさわらない
つけたらそのあとの動きしだいでさわる 802 :はぐれあずき :2015/02/17(火) 18:43:24 ID:cdihYUgC ブレイク全戻しからのナイアガラとかお洒落なことしろよ
なんなんだよ緩和通貨4週間連続上げとか(´・ω・`) 806 :暇ちゅね:2015/02/17(火) 18:45:04 ID:eeHE528Z で、結局なに上げやったんやコレ(´・ω・`) 813 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:47:24 ID:/6sY2QV8 >>806
1.1275あたりで買い上げつづけたリアルマネーの売り抜け目的の、いわば仕手買いかな 807 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:45:12 ID:YGxTE7rI ユーロドルは1.1383ドル、ユーロ円は135.15円までユーロ買いが優勢。
ギリシャの債務協議が物別れに終わりギリシャ国債は大きく売られているが、ユーロはしっかりとした展開。 原油価格が2月以降のレンジ上限付近に到達し、原油安を主軸とした低インフレ見通しがやや後退していることで、ユーロに買い戻しが入りやすいようだ
普通にスイスの買いが入ったように思うけどな、ユロスイの動き見ても 808 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:45:29 ID:LMCXVqVJ 投機の利確売り入るだろうから、半値は戻すかな
90くらいまでで妥協しとこう 811 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:46:36 ID:E+Lbe5r5 とりあえずポジ軽くして様子見しよう。136行くならソコで追加S 812 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:46:49 ID:o3CVjef+ 落ちすぎやろが 817 :はぐれあずき :2015/02/17(火) 18:48:31 ID:cdihYUgC >>812
その前に上げすぎだろ(´・ω・`) 814 :はぐれあずき :2015/02/17(火) 18:47:45 ID:cdihYUgC あれか
エリオッターがユーロドル下げるかもとか言い出したからか(´・ω・`) 816 :暇ちゅね:2015/02/17(火) 18:48:15 ID:eeHE528Z 原油も上ぬけたら56ドル越えあたりで軽く売ってみたいな。 819 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:49:37 ID:/6sY2QV8 10われんと、135.60がみえてくるぞい 827 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:52:10 ID:/6sY2QV8 ちなみに前回48.4にたいし予想は55.0
もし、予想上回るとどうなるか、いうまでもないよな? 836 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:53:57 ID:Qc02+TS8 ドル円はいくら安猫しても掘れなかったもんなぁ
材料が出るまでは118-119ウロウロしてるやろ 838 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:54:17 ID:WovkoBqU 負けすぎて頭にきたから、全力Lしてしばらく放置 840 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:55:36 ID:/6sY2QV8 >762
> S:「135.355Sだ。死にやがれコノヤロー」
→さがってきたとこで後だし
> E:「よし、ストップ置いて風○行こうぜ」
逆行してもストップかかってるしというまえ振りのきだらなさ 850 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:00:16 ID:RhM5+jKx >>840
おまえとそっくりやん 844 :はぐれあずき :2015/02/17(火) 18:58:11 ID:cdihYUgC ユーロドル爆上げでもするつもりかよこれ(´・ω・`) 846 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:59:10 ID:Ny59gS8w ドテンLしたから136.7まで頼む 848 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 18:59:40 ID:fcnWsE2X おれのま134.05L返せよ、、 851 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:00:56 ID:/4QniGoU なかなか面白い展開になってきたね
まあ昨日予想した通りの押し目ガラだったわけだ
変なとこでSポジったら明日の夜にはのけぞるって言った通りw
あとは次の押し目を捕まえて天井Sポジを取るタイミングを見つけるお仕事 852 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:01:07 ID:tYwu+0bO ドイツ】
2月ZEW景況感調査(現状) 結果:45.5 予想:30.0 前回:22.4
2月ZEW景況感調査(期待) 結果:53.0 予想:55.0 前回:48.4 856 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:01:56 ID:/6sY2QV8 んー、指標はずこーだけど、ドル円のすいっちがはいっちまったな 865 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:04:48 ID:BzVgt7/C しかしユーロを買う理由が無いよな。
ギリシャ残留でも離脱でも一旦下確定だろ。
ドル円も上値重すぎってことは、まだまだガラるだろうな
120枚Sしてみるけど1円のOCOをしてみたい 866 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:05:17 ID:/6sY2QV8 >>865
ユロロを週足にしてながめてこい 868 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:07:35 ID:/6sY2QV8 はい、いってしまわれたわ
こりゃ136.75みとかんとなあ 871 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:09:47 ID:/6sY2QV8 オーダー表に136.10までオーダーなかったからここらははやいなあ笑 879 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:11:12 ID:WovkoBqU 今のところ全力Lして正解だったわw 136円かもーん 886 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:14:30 ID:a908e/FS まちがいなくここでSwww
両往復とろうw 889 :はぐれあずき :2015/02/17(火) 19:15:39 ID:cdihYUgC ユーロの緩和とか最早相手されねえなこりゃ(´・ω・`) 894 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:16:33 ID:5IbCosEV 135.45で利確すればよかった 898 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:18:19 ID:grhRZWYq ユーロ圏の重要人物が19時の指標前にギリシャ問題で期待を
持たせるような発言すっからボラがなくなったじゃねえか、タイミングを
考えろ馬○野郎どもが。 899 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:18:41 ID:/4QniGoU このあたりで一旦上げ収束かな
もうNYCまでたいして動かんでしょ
Sポジって様子見 900 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:19:09 ID:/6sY2QV8 1.14にもどして満足してくれたらいいが 904 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:21:56 ID:aR86KNOj 売り玉が多すぎてすぐ上がりよるわ 906 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:22:30 ID:diDHKL2N これは強いな、戻っても135.2までかも 911 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:23:55 ID:E+Lbe5r5 底からの半値戻しで134.65までおながいします 917 :Trader@Live!:2015/02/17(火) 19:26:11 ID:2dtZnUPD 正直ユーロの戻りは叩きたいよな。
ドル円あげちゃってるから134割れはないだろうが… 920 :はぐれあずき :2015/02/17(火) 19:27:44 ID:cdihYUgC >>917
120過ぎまでの上げを否定してまたそこまで行こうとするとか無理すぎるわ
そんなんわからへんわw(´・ω・`)