[予想]6月18日(火)■『主要な株式市場及び米国の長期金利の動向』と『米国の金融政策(6月19日にFOMC…他、今日これからのユーロ円見通し
※注) チャート・レート他数値は全て2019/06/18 07:50現在取得した値です
ユーロ/円(EUR/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
121.80 -0.01 (-0.00%)
ユーロ/円 移動平均
中立買:0 売:0
ピボットポイント
【ユーロ/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
【ユーロ/円】24時間以内の見通しアーカイブ
- 2019年6月17日 18:02 明日も熱いぜFX、月例経済報告 豪 住宅価格指数 RBA議事要旨 中 新築住宅価格 独 生産者物価 ユーロ圏 貿易収支 ZEW景況指数 米 住宅着工 建設許可 外為どっとコム FXブログ
- 2019年6月17日 17:26 ドル円は戻り売り。ユーロドルも戻り売りで。 米国ドル 株価予想 夕方の相場コメント 市場のショートが溜まっている状況で、朝から108.50割れが底固く 10時半に向けてショートカバーで108.703までタッチしました
- 2019年6月17日 11:25 [ユーロ米ドル]下落は調整か かざみどり (ユーロ米ドル日足)ドイツ国債が過去最低の利回りまで低下したことでユーロ売り圧力が強まった また、イタリアがミニBOTと呼ばれる少額債券を公共部門の納入企業に対して通用させることを検討するなどユーロ離脱懸念がユーロ売り圧力を高めた 下降トレンドラインの上限を上抜けしたことで一先ずボトムを付けたかと思われたユーロも再び下落に転じている
- 2019年6月17日 07:52 本日のドル円、ユーロドルの短期売買戦略(6月17日) MARKET PULSE 最新のOANDAのオーダーブックはこちら USDJPY 前日の回顧
2ちゃんねる市況2[EUR/JPY]ダイジェスト05:50~07:50
118 :Trader@Live!:2019/06/18(火) 06:54:54 ID:VhQ3TWWaa.net.net ポンド売り継続(NY午後)EU離脱を巡る先行き不透明感を材料視したポンド売りが継続。
対ドルで1.2533付近まで、対円で136円12銭付近まで続落し、それぞれ約5ヶ月半振りの安値水準となったほか、
ユーロも対ドルで1.1214付近まで、対円で121円76銭付近まで下落するなど欧州通貨が弱含み。
一方、ドル円は108円54銭付近では押し目の買い、108円65銭付近では戻り売りに挟まれ、狭いレンジで売買が交錯している。
http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安・金融危機なら哲人投資家だな
(deleted an unsolicited ad) 119 :Trader@Live!:2019/06/18(火) 06:59:12 ID:f9bKfy0w0.net.net 121.81Sを122.11で損切り
122.02Lを121.72で損切り 121 :Trader@Live!:2019/06/18(火) 07:09:28 ID:VhQ3TWWaa.net.net 過去最大の低下
6月のニューヨーク連銀製造業景況指数はマイナス8.6と、2016年10月以来の低水準となった。
前月からの低下幅は統計が始まって以降で最大。
特に新規受注と受注残の下げがきつかった。
http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安・金融危機なら哲人投資家だな
(deleted an unsolicited ad) 122 :Trader@Live!:2019/06/18(火) 07:23:19 ID:0mGHe6ht0.net.net ポン様120逝っちゃうのかな〜
ならばユロ円も道ずれで頼んます^^