[相場観][トルコリラ円]予想以上の利下げ幅で史上最安値更新 / [豪ドル円]週末の売りには要注意 / ドル・…他、今日の注目ポイント
※注) チャート・レート他数値は全て2021/10/22 10:50現在取得した値です
ユーロ/円(EUR/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
ユーロ/円 移動平均
中立買:0 売:0
ピボットポイント
【ユーロ/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
最新記事(約1時間以内)はありませんでした。
その他気になるFX為替見通し
- 2021年10月22日 09:37 [トルコリラ円]予想以上の利下げ幅で史上最安値更新 かざみどり (トルコリラ円月足)昨日の欧州時間に開かれたTCMB会合は政策金利を前月に引き続き現行の18%から16%に引き下げることを決定した 市場は1%の利下げを予想していただけにネガティブサプライズとなりトルコリラ円は12円40銭付近から11円91銭まで下落 史上最安値を更新した
- 2021年10月22日 09:32 [豪ドル円]週末の売りには要注意 かざみどり (豪ドル円日足)昨日の東京市場で豪ドル円は前日の買いの勢いを継続し86円25銭まで買いが進んだ しかし、その後中国恒大集団のデフォルト懸念が広がると香港ハンセンや上海総合指数が下落 日経平均株価も550円近く下落したことでリスクオフの円買いと豪ドル売りが同時に強まり豪ドル円は高値から1円下の85円24銭まで下落した
- 2021年10月22日 09:22 ドル・円:ドル・円は113円90銭台で推移、日経平均の動向に注目か ザイFX! 為替のとれたてニュース 22日午前の東京市場でドル・円は113円90銭台で推移 米長期金利の反転を意識してリスク回避的な円買いは抑制される可能性がある 日経平均が昨日に続いてさえない動きを見せた場合、ドル・円は114円近辺で伸び悩む可能性がある
- 2021年10月22日 08:54 [全般]円一転して全面高へ かざみどり これまで円安が続いた動きから昨日は円買いが強まりドル円クロス円ともに下落に転じた 米長期金利は一時1.7%台に上昇したことでドル買いが強まる中、それ以上に急速に円安が進行した調整の動きとみるべきだろう 昨日の東京市場ではこれまでの流れを継いで豪ドルやNZドル買いが先行しドル円クロス円ともに底堅い動きでスタート
2ちゃんねる市況2[EUR/JPY]ダイジェスト08:50~10:50
609 :Trader@Live!:2021/10/22(金) 09:03:35 ID:2Qb3kCnMM.net.net ロングのクソポジ保有者おる? 611 :Trader@Live!:2021/10/22(金) 09:05:04 ID:42OYXQ7zM.net.net >>609128.5のクソポジがあってつらいはw 623 :Trader@Live!:2021/10/22(金) 10:12:20 ID:Kfajj0Xt0.net.net 今日からまた上げ上げか