[相場観][全般]リスクオフのドル全面高 / リクスバンク、予想外の利下げ 更なる緩和の可能性を示唆(今日の注目ポイント・テクニカル/ユーロ円掲示板情報他)
※注) チャート・レート他数値は全て2020/06/25 10:20現在取得した値です
ユーロ/円(EUR/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット
120.52 +0.09 (+0.07%)
ユーロ/円 移動平均
中立買:0 売:0
ピボットポイント
【ユーロ/円】最新の見通し・予想レンジ・動向リスト
最新記事(約1時間以内)はありませんでした。
【ユーロ/円】24時間以内の見通しアーカイブ
- 2020年6月24日 17:19 ユーロドル1.1287ドルまでじり安、6月独Ifo企業景況感指数は予想を上回る ザイFX! 為替のとれたてニュース ユーロドルは、6月独Ifo企業景況感指数が予想を上回る86.2だったものの、利食い売りが優勢となり、1.1287ドルまでじり安 ユーロ円は120.21円まで連れ安
- 2020年6月24日 10:25 [ユーロ円]調整か反転か かざみどり (ユーロ円4時間足)東京時間にナバロ大統領補佐官の発言によりユーロ円は120円60銭から一気に119円90銭まで下落 その後すぐに否定発言で反発 PMIが予想を上回る結果となったこともありユーロ円はこの日の高値となる121円10円を付けた
その他気になるFX為替見通し
- 2020年6月25日 08:53 [全般]リスクオフのドル全面高 かざみどり トランプ政権が欧州や英国からの輸入品に新たな関税を課すとの報道や米国内での感染拡大への懸念が拡大したことでリスクオフのドル買いが強まっている 前日にソフトバンクがTモバイル売却に伴う大量のドル円の売りを出すとの警戒感が燻るなかでドル円は106円ミドル付近で慎重な動きが続いた 一方、この日開かれたRBNZでは予想通り政策金利や量的緩和据え置きを決定
- 2020年7月2日 20:25 リクスバンク、予想外の利下げ 更なる緩和の可能性を示唆 グローバルインフォ 今日の目線! こんばんは 越後屋です スウェーデンのリクスバンク(中央銀行)は2日、据え置き予想に反して政策金利を現行のマイナス0.25%からマイナス0.35%に引き下げることを決めたと発表したほか、国債買い入れ額を300億クローナから450億クローナに拡大しましたね